社団法人 東京都小学校PTA協議会

東京都小学校PTA協議会広報委員会による公式ブログです。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
冬休み!子どものネット・携帯電話の利用について再確認!

いよいよ冬休み。
子どもたちがご家庭でインターネットを利用する時間も増えることでしょう。
また新たに携帯電話を、子どもに与えるご家庭もあるかもしれませんね。

保護者の皆さんはお子さんのネットや携帯電話の利用状況を、しっかり把握されているでしょうか。
最近では、無料だと思っていた携帯ゲームでの高額請求がニュースで取り上げられました。
子どもたちは、友達からの情報などで私たち大人が想定しない使い方をする場合があります。与えっぱなし、使わせっぱなしにすることのないよう、お子さんがネットや携帯で何をしているのか、しっかり確認することが大事です。
また、子どもが使うパソコン、携帯電話には必ずフィルタリングを設定して下さい。

10月に行われた東京都小学校PTAリーダー研修会では、実際に携帯電話を使って、子どもたちが利用するサイトなどを体験しました。
無料と言われる携帯ゲームの課金システムを確認したり、ゲームサイト内で不特定多数の人と出会ったり、メールでのやりとりができてしまうことに驚きました。
この様子は、10月末発行の広報紙「PTA東京」紙面で報告しました。 → こちら「PTA東京」21‐1号
また、研修会実施にあたりご協力いただいた「子どもたちのインターネットについて考える研究会」HPでも紹介いただいています → こちら

東京都は、実際に子どもがトラブルに巻き込まれた場合に相談できる窓口として、「東京こどもネット・ケータイヘルプデスク」を開設しています。こども本人、保護者、先生からの相談を電話やインターネットで受け付けています。気軽にご相談下さい。

 ↓バナーをクリックするとホームページが開きます。携帯電話の方はQRコードからどうぞ。
ヘルプデスクバナー    ヘルプデスクQRコード






| 社団法人 東京都小学校PTA協議会 | ITの活用とルール・マナー | 23:19 | - | - |
12月12日(土)開催のシンポジウムと研修会のご案内

12月12日(土)開催のシンポジウムと研修会のご案内です。
開催日間際のご案内で申し訳ありません。
参加を希望される方は、当日会場へ直接お越し下さい。
===================================

平成21年度(社)全国高等学校PTA連合会委託事業シンポジウム

●大会テーマ: 「子どもを取り巻く人間関係の回復と社会環境の充実」
●主  催: (社)全国高等学校PTA連合会 共催:東京都公立高等学校PTA連合会
●日  時: 平成21年12月12日(土) 13:30〜16:40
●場  所: 府中グリーンプラザ けやきホール → 地図
●参加対象: 東京都公立高等学校PTA会員
●内容
13:50〜 基調講演
  「やる気ない、目標ない、授業分からない3ない高校生の現状」
   〜全国高等学校PTA連合会調査結果の報告と今後の展望〜
  講 師 : 木原 雅子氏 (京都大学大学院医学研究科准教授)
15:25〜 シンポジウム
  コーディネーター: 木原雅子氏
  シンポジスト: 元幼稚園長、中学校校長、小学校・高等学校の保護者2名 おやじの会
16:25〜 質疑応答・閉会

※シンポジウムには、都小P役員(木口副会長)も小学校保護者として参加いたします。

========================================

平成21年度学校保健(PTA)研修会

本年も親子を対象にした講演を行います。

●主  催: (財)東京都学校保健会
●日  時: 平成21年12月12日(土) 14:00〜16:00
●会  場: みらい座いけぶくろ(豊島公会堂) → 
地図 
●講  演: 子どものインターネット・携帯の問題について
        講師 大久保 貴世氏(財団法人インターネット協会主幹研究員)
●対  象: 都内公立幼・小・中・高・定通・特別支援学校、私立学校PTA会員と児童・生徒








 

| 社団法人 東京都小学校PTA協議会 | 関連団体情報 | 22:50 | - | - |
第8回グリーン物流パートナーシップ会議のご案内

(社)日本物流団体連合会よりご案内をいただきました。
「グリーン物流パートナーシップ会議」は、地球温暖化対策として、物流分野におけるCO排出削減のため、荷主企業と物流事業者の連携・協働による取組を推進しているそうです。今回は、普段物流にあまりなじみのない一般消費者の方々の参加も可能となっているとのこと。
ぜひこの機会に、グリーン物流とはどのようなことか、グリーン物流に寄与するために、一般消費者はどのような行動をとればいいのかを考えてみてはいかがでしょうか。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
参加を希望される方は、グリーン物流パートナーシップ会議ホームページ内の会議申込みフォームよりお申込み下さい。  → こちら


第8回グリーン物流パートナーシップ会議 

●日 時  : 2009年12月10日(木)13:30〜16:00(開場:13:00)
●会 場  : 東京国際交流館3階国際交流会議場 → 地図
          東京都江東区青海2-2-1
●参加対象 : グリーン物流パートナーシップ会議の会員、一般消費者の方
●参加料金 :  無料
●参加人数 :  400名(先着順)
●プログラム : 基調講演 「地球温暖化問題が動かす世界」
           パネルディスカッション 「消費者が変える物流」
※詳細はホームページをご覧下さい → こちら






| 社団法人 東京都小学校PTA協議会 | 関連団体情報 | 23:17 | - | - |
安全教育フォーラムのご案内

東京都教育委員会が開催する「安全教育フォーラム」のご案内です。
都小P新谷会長もシンポジストとして参加いたします。
参加希望の方は、直接会場へお越し下さい。

=========================================

東京都教育委員会は、「10年後の東京」への実行プログラム2009に示したとおり、子供たちが安全に安心して過ごせる社会を目指し、子供自らが危険を予測し回避する能力を身に付けることができるよう、学校における安全教育の充実を図っています。
このたび、全国初の総合的な安全教育の資料である「安全教育プログラム」(平成21年3月発行 東京都教育委員会)による実践の成果について広く普及・啓発を図るとともに、都民に学校における安全教育を御理解いただき、今後の安全教育を都民と一体となって推進していくため、下記のとおり「安全教育フォーラム」を開催します。

1 日 時 :  平成21年12月5日(土曜日)
           午後1時20分から午後4時40分まで
           (開場 午後0時50分)

2 会 場 :  東京都庁第一本庁舎5階 大会議場(新宿区西新宿2−8−1)
                    ・JR線、私鉄各線「新宿駅」(徒歩約10分)
          ・東京メトロ丸の内線「西新宿駅」(徒歩約5分)
          ・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」(徒歩約1分)

3 内 容 :  詳細はこちら
(1) 安全教育推進校の実践発表

(2) シンポジウム
「子供に危険を予測し、回避する能力を身に付ける安全教育の推進」

シンポジスト
  渡邉 正樹    東京学芸大学教授
  新谷 珠恵    東京都小学校PTA協議会会長
  山口  勉     北区立赤羽岩淵中学校長
  深谷  優     東京都立東村山高等学校3年
  森山  愛     東京都立東村山高等学校3年
コーディネーター
   岩切 玲子    学校安全教育研究所副代表





| 社団法人 東京都小学校PTA協議会 | 関連団体情報 | 22:58 | - | - |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< December 2009 >>
+ SPONSORED LINKS
+ RECOMMEND
+ SELECTED ENTRIES
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE